ペレットストーブの施工・販売と、燃料となる木質ペレットの販売
HOME ≫ 木楽屋ブログ
小松市の梶谷建設さんのご紹介で!!
昨年末に梶谷建設さんが手がけた 新築 金沢市杜の里 N様邸
リンカル A10Styleを取り付けてきました。今シーズンはエアコン1台で過ごしてこられたそうですが「外気が冷え込むとエアコンの霜取りが働いて止まってしまう」 アクシデントで先日の寒波の時期にも寒い思いをされたそうです(/ω\)
「無垢の住宅には、同じ無垢でできたペレット燃料を!」
と言うことで、ペレットストーブを選んで頂きました(#^^#)
実際に展示場にも見学に来ていただき、暖かさを実感して頂いた上で ご納得いただいて取り付けに至りました!!
末永くご使用頂けたらと思います!!
山本製作所の ほのか がお嫁に行きました。
お嫁に行ったペレットストーブが活躍してくれることを
願います(*^-^*)
ペレットストーブがまたまたお嫁に行きました(#^^#)
TOYOTOMI工業のMUUMUUがお嫁に行きました。
こちらもシンプルなので人気商品となっております。
今シーズンは、比較的暖かいですが明日からは雪予報・・・
嫁に行ったペレットストーブが活躍してくれることを
期待しています(*^-^*)
願います(*^-^*)
西村精工製のエコティPR02を設置して来ました。
エコティはガラス面を大きくとっていますので、炎もより見やすく
なっています。
興味がある方は、ぜひ「かがペレット木楽屋」へ
見に来てください!!
最近、めっきり寒くなって参りました。
お陰様で、ペレットストーブの出番です!(^^)!
...今回はリンカル製のPerla(ペルラ)514Sを設置して来ました。
見た目はシンプルで、暖かい炎に癒されます!!
自動着火となっております。
ペルラはカラーも選べます(*^-^*)
興味がある方は、ぜひ「かがペレット木楽屋」へ
見に来てください!!
本日!!
製造開始を祝して、金沢で活躍されている
細木ゆうきさんがjazzを歌いに
来てくれました(^_^)v
ギターのたけしさんとともにとても
キレイな歌声と音色で癒しのひと時が過ごせました。
また、山代エンジェルの皆様には、
ご来店くださったお客様に、手料理を振舞って頂きました。
お陰様で、大盛況でした!(^^)!
ありがとうございます!!
かねてから念願だったペレットストーブ用の燃料製造を始めました!!
まだまだ改良の余地はありますが、お客様に安定供給が出来るように
頑張っていきたいと思います。
これから、寒い季節になるので、急ピッチで作業に励んでいきます。
ペレットストーブの展示も常時致しておりますので、体感したい方はぜひ!!
「かがペレット木楽屋」
までお越しくださいませ。お待ちしております(*^-^*)